

私たちは、今までになかった「商品ジャンル」を生み出す。
それはお客様の一生に伴走し、誰もが見たことも、感じたこともない、全く新しい " 世界初 " の商品。
そのために「他社には生み出せない商品」を発案し続ける。


メリットが極限まで分かりやすく、かゆい所に手が届く商品。生活に馴染み、長く使えるものであることを前提に、商品を使う人の事を考え抜き「誰にでも」「どんな商品でも」ではなく、「この商品を使うあなただけのために」を追求することによって他社にはできない付加価値を加えた「一点突破」な商品。



私たちが届けるもの。それは今までの「日常」にはなかった新鮮さ。
いつもと同じ仲間、いつもと同じ時間、いつもと同じ場所。でもいつもより" 楽しい " 。ありきたりだった日常に、ワクワク、ドキドキするような非日常を作り出す。

関わるすべての人に「笑顔」「驚き」「面白さ」を届けることこそがライソンの使命。固定のジャンルに囚われることなく、社会のニーズに合わせて進化するライソンだからこそ、より多くの人にこれらの感情を提供する。



物販とアミューズの両輪で動いていた前身時代。しかし「景品」となるアミューズと、お客様のニーズにダイレクトに応える「物販」では求められる「商品価値」や「品質」が全く異なった。結果、商品は中途半端になり、期待に応えることが出来ない日々。そんなもやもやを払拭するために事業をシンプルに、なにより自分たちが作る商品価値そのもので、世の中の人たちの笑顔を作りたいという想いから今の「ライソン」でなければならなかった。
品質基本方針
お客様により快適に、より長く使っていただける製品、サービスを提供できる組織体制、品質の向上に取り組み、お客様に「楽しさ」を提供します。
品質五カ条
- 1.お客様の「楽しさ」のため、製品、サービスの安全性を第一に考えます。
- 2.法令を遵守します。
- 3.お客様の声を聞き、現場、現物、現実を重視し、 問題解決の源流管理を行います。
- 4.お客様に「楽しさ」を提供する製品とサービスをつくるため 、お客様の求める品質を理解し、妥協せず取引先と継続的に協力します。
- 5.この品質方針を全社員に伝達し、意識の向上、理解、周知徹底に努め、目標の実現のため教育訓練を実施し、全社員が成長できる環境を用意します。
会社概要
- 社名
- ライソン株式会社
- 設立
- 1991年2月2日
- 代表取締役
- 山 俊介
- 資本金
- 2,050万円
- 決算日
- 4月15日
- 本社
- 〒577-0034
大阪府東大阪市御厨南 2-1-33
TEL : 06-6789-0877
FAX : 06-6789-6111 - 東京支社
- 〒108-0074
東京都港区高輪2-21-38 大野高輪ビル
TEL : 03-3444-3855
FAX : 03-3444-2181 - URL
- http://www.lithon.co.jp/