2025年2月15日
MBS毎日放送「せやねん」の名物コーナー「メチャ売れ!!」でライソンが特集されました。
ライソンの人気商品・新作アイテムから、かつて販売していまいち売れなかったものまでたっぷりご紹介いただきました。ありがとうございます。
>紹介された人気商品
せやねん!
2025年2月15日
MBS毎日放送「せやねん」の名物コーナー「メチャ売れ!!」でライソンが特集されました。
ライソンの人気商品・新作アイテムから、かつて販売していまいち売れなかったものまでたっぷりご紹介いただきました。ありがとうございます。
>紹介された人気商品
せやねん!
2025年2月2日
東京都防災士会と連携し、首都直下地震や防災一般への意識醸成と、防災知識の発信を行うメディア「東京防災情報誌」のYouTubeチャンネルで『電気煮込み鍋 スロークッカー3.0L』が使用されました。
『電気煮込み鍋 スロークッカー 3.0L』は電気式で火を使わず、沸騰しない程度の低温でゆっくりと食材を煮込む電気調理器です。スロークッカーの使い方は、材料を入れて温度・調理時間を設定するだけ。ゆっくり加熱するだけ。
『電気煮込み鍋 スロークッカー 3.0L』の場合、1時間調理した場合の電気代はLOW: 約3.1 円、HIGH: 約3.8 円、と少ない電力で調理できるのも特長です。
YouTube動画では、防災士の方の観点から、電気、水などが限られた状況の中でもおいしい食事をとるためのヒントが紹介されております。
>使用された商品
2025年1月25日
タモリさん司会の報道特別番組「タモリステーション」(テレビ朝日)で、当社の防犯お助けグッズ『応答くん』が登場しました。
番組の今回のテーマは、急増する《闇バイト強盗》。
犯罪被害の阻止に役立つ最新の防犯グッズ検証の企画の中で、『応答くん』も登場しました。
『応答くん』とは、16種類の音声が出る防犯グッズ。見知らぬ人からのインターホンや電話対応の時に、ボタンを押して「何の用ですか?」「今、忙しいんで」と話す男性の声を流せば、女性の一人暮らしや高齢者世帯と悟られないようにすることができます。
>紹介された商品
https://www.tv-asahi.co.jp/tamori-station/
『タモリステーション』闇バイト強盗被害に遭いやすい家とは? 最新防犯グッズや防犯対策を紹介
2025年1月25日
全国の多すぎて仰天するものを集めたドキュメントバラエティ「太田石井の多すぎニッポンGP」(CBCテレビ/TBS系」で、当社の『たべっ子どうぶつカステラメーカー』が登場しました。
キャラクターも大人気の「たべっ子どうぶつ」は今、約3000ものグッズが存在しているといわれます。
たべっ子どうぶつコラボとしては初の家電として発売された『たべっ子どうぶつカステラメーカー』がその中の特徴的な一つとして紹介されました。
今年、映画化も決定している「たべっ子どうぶつ」の快進撃にわたしたちも期待したいと思います!
【MC】 太田光(爆笑問題) 石井亮次
【ゲスト】 黒木瞳 藤本美貴 速水もこみち 小森隼(GENERATIONS)
>紹介された商品
2025年1月8日
ゼニ儲けのからくりを調査するお金情報バラエティー「ゼニガメ」(毎日放送)で、当社が特集されました。
京阪・阪急・近鉄沿線で話題の企業・店舗のヒット商品やサービスを紹介する企画。
近鉄奈良線・八戸ノ里駅近くに本社があるライソンからは、売上TOP2の商品の発表と、ユニークなヒット商品が生まれる裏側について、お笑いコンビ・インディアンスのお二人に取材していただきました!
実は、クレーンゲームの景品を作る老舗企業・株式会社ピーナッツ・クラブから2018年に分社して創業したという経緯がある当社。
アミューズメント企業のDNAを引き継ぎながら、「笑顔」「驚き」「面白さ」をお客様にお届けするために、楽しい家電と雑貨づくりに日々、取り組んでおります。
>紹介された商品
2024年12月19日
朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ)で、防犯グッズの一つとして当社の「応答くん」が紹介されました。
年末年始を前に全国各地で相次ぐ強盗事件。急増する闇バイトに加え、今年は最大9連休となる年末年始とあって警戒感が高まっているといいます。
年末年始に向けて防犯グッズにも注目が集まっています。
エディオン横浜西口本店からのご紹介は、ライソン「応答くん」。一人暮らしの女性に売れ筋で、不信な人が訪ねてきたとき、「何の用?」と男性の声で応答します。
音声は16種類あり、1000円台(実勢価格)で購入できる手軽さもあって人気です。
2024年12月14日
名古屋テレビの朝の情報番組「ドデスカ!」の「おうちパーティーが盛り上がるアイテム」特集で、わたあめメーカー「スイートマルーン」が紹介されました。
>番組公式HP
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
冬季休業に伴い、誠に勝手ながら下記の期間中は休業させていただきます。
【ライソンストアからのご注文について】
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
12月27日(金)以降にご注文いただきました商品に関しては、1月7日(火)が最短の発送手続きとなります。
休業期間中にいただきましたお問い合わせ、およびご注文への商品発送日のお知らせ等の返信業務は1月6日(月)より順次対応いたします。
※ご注文の受け付けは休業期間中も通常通り行っております。
【お客様サービスセンターについて】
休業期間:2024年12月28日(土) ~2025年1月5日(日)
この間にいただきましたメールでのお問い合わせ等につきましては、1月6日(月)より順次対応いたします。
※通常より回答にお時間をいただく場合がございますことを予めご了承くださいませ。
2024年12月9日
モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」(宝島社)の2024年ヒットモノ大賞で、当社の手のひらサイズの小型プロジェクター『ゴロジェクター』が「読者の欲しいモノ部門」9位で紹介されました。
ゴロ寝でも楽しめるプロジェクターという新提案が受け入れられ、評価いただきました。
2024年11月21日
TBSテレビ「ひるおび」のひるトピのコーナーで、弊社の『巻くコタツ くるみプラス ~着る毛布付き~』をご紹介いただきました。
今回は「あったかグッズ」の特集で、冬の寒い日に温まれるアイテムとして本製品を取り上げていただきました。
足元用パーソナル暖房の人気シリーズ『巻くコタツ』に、今年は着る毛布がついてバージョンアップしました。
足元だけが寒い時は足元だけをピンポイントで温め、上半身も寒い時は着る毛布と組み合わせれば全身ぽかぽかになります。
スイッチを入れてからわずか約30秒で温まる急速加熱を実現!
しかも、電気代が高くなりやすい冬の時期に、少ない電力で効率的に足元を温めることができます。
2024年11月14日
TBSテレビ「THE TIME,」で『パインアメ 魔法のシロップメーカー』が取り上げられました。
尖り過ぎアイテム(ありがたい誉め言葉!)としてそのユニークさをたっぷりご紹介いただきました。
シロップメーカーで作ったシロップは、パンやパンケーキにかけるだけでなく、「パイナップルを使っていない酢豚」を作ったり、照り焼きチキンにかけたり、塩ラーメンにかけたりといろんな「味変」でも大活躍します。
レシピ集を読むだけでも楽しくなるユニーク商品です。
2024年11月13日
日本テレビ「ZIP!」
街録ZIPリアルレビューのコーナーで「女性情報雑誌 LDKと WEBサイト・マイベストの2社のスタッフに聞いた 買って良かった最新調理家電」特集があり、『わたあめメーカー スイートマルーン』が紹介されました。
本製品は、ザラメ以外にもアメ玉からもわたあめが作れます。
一般に、家庭用わたあめメーカーでアメからわたあめを作った際、あまり大きなわたあめが出来なかったりしますが、ライソン『わたあめメーカー スイートマルーン』はアメ玉でも大きなわたあめが作れる点を高く評価していただきました!
2024年11月7日
関西発の最新情報を届けるWEB媒体「Lmaga.jp」にて、家庭用小型ゲーム機の新製品『脳を鍛える大人の娯楽ゲーム 4 in 1』をご紹介いただきました。
同製品に内蔵されているのは、宮沢賢治の理想郷を旅する『イーハトーヴォ物語』をはじめ、『サラブレッドブリーダー3』『麻雀倶楽部』『新・将棋倶楽部』という90年代に発売された4タイトル。
かつて遊んだことがある人は童心に帰ってゲームを楽しむことができ、当時を知らない人もレトロゲームが持つ雰囲気を新鮮な気分で味わうことができる製品です。
Lmaga.jp
90年代レトロゲームの再燃で…宮沢賢治の理想郷を旅する『イーハトーヴォ物語』など大人のゲーム機登場
2024年10月22日
読売新聞で『多機能レコードプレーヤー CM-010』を取材していただきました。
読売新聞オンライン
Adoさんらの作品発表を追い風に…「アナログ音源」レコードなど再生できるプレーヤーに再注目
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20241021-OYO1T50044/
2024年10月18日
朝日放送「本日はダイアンなり!」で、当社が紹介されました。
『本日はダイアンなり!』は、お笑い芸人のダイアンが街行く人の何気ない名言を探していく街ブラバラエティ番組です。
取材当日は、ダイアンのおふたりがご来社され、当社のユニークな家電や雑貨に触れて、楽しくレポートしていただきました。
斬新な商品として紹介されたアイテム
どれがヒット商品?のクイズで登場した商品
網焼魚グリル ※生産終了
番組HP
https://www.asahi.co.jp/daian/
2024年10月17日
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、2019年12月~2023年3月に製造した「ウェアラブルスピーカー」シリーズの5機種につきまして、バッテリーの不具合により、ごくまれに使用時に焼損するおそれがあることが判明しました。
つきましては、お客様の安全・安心に万全を期するため、当該商品を回収することといたしました。
対象製品をご使用のお客様におかれましては、ご使用を中止いただくとともに、下記の回収方法のご案内ページよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。
改善品との交換をご案内いたします。
お客様をはじめ関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後はより一層、品質管理に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●回収対象製品 (カッコ内は製品コード・製造年月)
・ウェアラブルスピーカー SP-22
(KABS-022B・2019年12月~2023年2月)
・ウェアラブルネックスピーカー
(KABS-022B-G・2020年5月~2020年11月)
・ウォータープルーフ ウェアラブルネックスピーカー
(KABS-028B-G・2020年12月~2022年10月)
・ウェアラブルスピーカー SP-36
(KABS-036B・2022年3月~2023年3月)
・ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー SP-37
(KABS-037A・2022年5月)
●回収対象製品の詳細 および 回収方法のご案内ページ
専用ウェブサイト
https://www.lithon.co.jp/exch-sp22/
<回収に関するお客様お問い合わせ窓口>
TEL:0120-466-447
※受付時間 月〜金(祝日・弊社休業日除く) 10:00〜16:00
2024年10月15日
雑誌「レコード・コレクターズ」2024年11月号で『多機能レコードプレーヤー CM-010』をご紹介いただきました。
2024年10月17日
関西テレビの報道番組「newsランナー」で、ユニークなコラボ商品として「パインアメ 魔法のシロップメーカー」が取り上げられました。
あの何かと今話題の「パインアメ」とコラボしたパインアメ初の調理家電として登場。
パインアメから作ったシロップで美味しい酢豚が作れます。
>紹介されたアイテム
>番組公式HP
2024年9月21日
カンテレ『決裁!こども社長』の番組制作にライソン株式会社が協力しました。
お子様が考えた夢の装置、嫌いな食べ物を好きな食べ物に変える「すき⇔きらいマシーン」の実現のため、当社製品2アイテムを装置に組み込んでいただきました!
番組は、TVer、カンテレドーガにて、2024年12月20日(金)までの90日間長期配信中です。是非ご視聴ください。
関西テレビ「決裁!こども社長」
https://www.ktv.jp/kodomoshacho/
また、番組で制作された装置は放送後、出演者の河合郁人さんたちの描いた装置のイメージ図とあわせて佐賀県立宇宙科学館にて展示されるとのことです。
https://x.com/saga_space/status/1837403944110510143
装置で使用された当社の製品
2024年7月14日
関西を遊ぶニュースサイト「Lmaga.jp」にて、『屋台スイーツメーカー』『コットンキャンディドーム』をご紹介いただきました。
Lmaga.jp
フルーツ飴に焼きトウモロコシ…「屋台グルメ家電」が続々
2024年7月7日
「食楽Web」にて、『冷凍食品用せいろ蒸し器 点心爛漫DX』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
食楽Web
ダイエット料理にもぴったり! せいろ蒸し器「点心爛漫DX」で本格中華&せいろ朝ごはんにチャレンジ
https://www.syokuraku-web.com/column/126874/
2024年7月1日
北海道テレビ「イチモニ!」の夏のそうめん特集にて、『回転寿司まつり~二刀流~』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
2024年6月29日
CBCテレビ「花咲かタイムズ」にて、『至高の缶クーラー”KINKIN COLD”』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
CBCテレビ「花咲かタイムズ」
真夏のHOTブラザーズ激推し!最新ひえひえ家電
2024年6月29日
読売テレビ「あさパラS」にて、『至高の缶クーラー”KINKIN COLD”』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
読売テレビ「あさパラS」
2024年6月25日
MonoMax Webにて、『TWSセパレートスピーカー SP-040』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
MonoMax
「このスペックで6千円台は驚き」コンパクトな卓上サイズ、迫力ある重低音…ライソンの完全ワイヤレス分離型スピーカーに注目!
https://monomax.jp/archives/231450/
2024年6月24日
ギズモード・ジャパンにて、『TWSセパレートスピーカー SP-040』をご紹介いただきました。
>紹介アイテム
ギズモード・ジャパン
パカっとな。2分割でステレオ音源が楽しめる無線スピーカー
https://www.gizmodo.jp/2024/06/tws-separate-speaker.html
分離型ワイヤレススピーカー『TWSセパレートスピーカー SP-040』新発売!
本製品は、本体を2つに分離して空間内に自由に配置できる完全ワイヤレスステレオ(TWS)スピーカーです。
Bluetooth ver.5.3対応。お手持ちのスマートフォンやタブレットなどと接続して ワイヤレスで快適に音楽が聴けます。
ソファの両脇やパソコンのモニターの両端に置けば、広がりと臨場感のあるサウンドが楽しめます。スマホの音では物足りない人に、音に包まれる迫力ある音楽体験を提供します。
2024年6月10日
ウォーカープラスにて、ライソン株式会社のわたあめメーカーシリーズを取材していただきました。
ザラメじゃなくて“飴玉”で!?わたあめ器に情熱を注ぐライソンの製品を使ってまんまるわたあめを作ってみた