2019年7月29日からクラウドファンディングサービス『makuake』でキャンペーン中の「秒速トースター」
皆様のおかげで目標金額の350%を超えることができました。本当にありがとうございます。
秒速トースターレビューの第2弾のご報告です。
今回は、大阪高石市「カフェ ら・さぼうる」様にお伺いしました。
<店舗詳細>
カフェ ら・さぼうる
営業時間 09:00 ~ 18:00(平日)09:00~19:00(土)08:00~19:00(日祝)
住所 大阪府 高石市取石4−15-28
最寄り駅 富木(阪和線/関西空港線)
電話番号 072-289-7896
定休日 (年末年始)
秒速トースターレビュー<第2弾>
今回は大阪高石市で「食でからだをいやし、空間でこころをいやす」をコンセプトに、ゆっくり・ゆったりできる場所を提供する滝の流れる「カフェ ら・さぼうる」様にお伺いしました。
LITHON:本日は「秒速トースター」のレビュー協力にご応募いただきありがとうございます。
早速ですが、カフェ ら・さぼうる様のお店の名前の由来を教えていただいてもいいですか?
ら・さぼうる様 :日本語で「サボる」からきていまして、『さぼうる』はスペイン語で「味」、フランス語で「知識」という意味があり、美味しいものを味わいながら、親しい人たちとともに知識を高め、肩の力を抜いてリラックスする。決してサボるためだけの場ではなく、リフレッシュできる癒しの空間を提供できればという思いで名づけました。
↓この「ら・さぼうる」のステンドグラスや、店内に飾られているステンドグラスはオーナーの手作りだそうです。

LITHON:お店のコンセプトに「食でからだをいやし、空間でこころをいやす」とありますが、提供されるメニューやお店作りについて教えてもらってもよろしいでしょうか?
ら・さぼうる様 :ゆっくりできる「場所」及び「空間」を提供するカフェとして、様々なことに取り組んでおります。
外観は黒っぽく、外から中の様子が見えないため入りづらいという印象をお持ちになるかもしれませんが、店内は中庭から入る自然光などでとても明るく開放的で、ゆっくり・ゆったりと過ごせる空間になっております。
外の様子を気にせずに、隠れ家的な感じで非日常な空間を演出したかったのでこのような店の造りになりました。


LITHON:お店の看板にも「滝の流れるカフェ」とある通り、中庭の池に小さな滝が流れていて、池の中には金魚もたくさん泳いでますね……落ち着きます♪
ら・さぼうる様 :この中庭もこだわりの一つです。
2012年9月からオープンしたのですが、オープン当初は壁からシンプルに水が流れているだけでした。お客様の要望で小さな滝になり、お子様連れのお客様も増えてきましたので池に金魚がいれば喜んでいただけるかなと。

ら・さぼうる様 :また、壁にあるロゴマークですが、京都の高台寺の紅葉のライトアップが水に映り込んで対象に見えるのが非常に美しいと思い、採用しました。

LITHON:色々なところにお店のこだわりがありますね。
今回、焼かせていただくパンについてお聞かせ願えないでしょうか?
ら・さぼうる様:木村屋フーズさんの4枚切りの食パンを使っています。
上手に焼くと外はパリッと、中はもっちりと仕上がります。それでいて食感は軽やかで、バターをたっぷりと塗るとジュワっと美味しさが口に広がります。

LITHON:いつも食パンを焼くトースターにはこだわりはありますか?
ら・さぼうる様:出来上がりがふんわり・こんがり焼けるようにですね。
中は糸を引く感じが良いですね。
LITHON:では、さっそく焼き目4で焼いていきます。

ら・さぼうる様 :二枚目もすぐに焼いてみてください。

LITHON:2枚目も焼けました。すみません、少し1枚目より焼き色が薄くしあがってしまいましたので、リヒート(追い焼き)させてください。

(ちょっと焦げ目ができて、結果一枚目より焼き色は濃くなりました。)

ら・さぼうる様 :二枚目の焦げ目が香ばしくておいしいですね。
ただ見映え的な部分で焦げ目は嫌がるお客様もいるので。
あと少しパンが冷めるのが早い気がしますね。

LITHON:食パン本来の水分を蒸発させることなく、外側を高火力でカリッと焼くというコンセプトなので、そのように感じられたのかもしれませんね。

ら・さぼうる様 :モーニングなど、焼いてから盛り付けるのに少し時間はかかるので、お客さんに出した時にしっかりと中まで焼けていないのかと思われてしまうかもしれません。

LITHON:家庭用で忙しい時にさっと焼いて、さっと食べていただきたいので、業務用には向かないかもしれませんね。
ら・さぼうる様:これは女性スタッフ人の意見ですが、焼き目にあるラインが気になりますと。表面が均一に綺麗に焼けているとより一層美味しそうな感じを受けます。女性的視点ですね。

LITHON:4枚切りだと熱源により近くなるので、熱源が遮熱されている部分が浮き彫りになりやすいのかなと…
改善点として持ち帰ります!貴重なご意見ありがとうございます!
ご協力ありがとうございました。
試して感想を言っていただくだけでなく、貴重なご指摘もいただきました。
その後、カフェ ら・さぼうるさんのランチをいただきました。
ら・さぼうるランチ(レモンミートローフ)

モチモチ食感の生パスタランチ(森の宝石 トリュフのクリームパスタ)

ランチタイムケーキ
(フルーツロールケーキ/真っ赤なリンゴのケーキ)

セットのサラダにあるキッシュはオーナーの奥様の手作りだそうです。
とてもおいしくいただきました♪

パンを試食していただいているオーナーさんはお客様により美味しいものを出したいというすごい思いからの真剣な表情で、本当に貴重な意見をいただきました。
是非、最終仕様のものをまた試していただきたいです。
スタッフさん達の接客もやさしく、すごく丁寧で、ソファーの数も多くゆったり過ごせるすごく居心地の良い空間でした。
今回焼いた食パンは木村屋フーズさんの4枚切りの食パンです。
木村屋フーズ
住所 〒581-0052 大阪府八尾市竹渕2-109
電話番号 06-6790-4064